2011年12月15日
北欧陶器とデザイン*

主要なエリアは約2km四方で納まってしまうほどの、小さな首都ヘルシンキ。
ヘルシンキの中心部から、「Arabia」行きのトラムへ。行き先は北欧最大陶器メーカー「Arabia」。
北欧好きなら必ず一度は行きたい場所です*
アラビアを象徴するレンガ造りの建物、その歴史と風格に、しばらく立ち止まり見惚れてしまいそうに…。

その隣にあるガラス張りの近代的な建物には、アラビアの親会社であるイッタラのオフィスや
ショールーム、ヘルシンキ芸術デザイン大学などが入っています。
アラビアは、1873年、ヘルシンキ郊外にて創業以来、数多くの機能美に優れた実用的なテーブルウェアを
発表してきました。清潔で大胆、そしてモダン。機能性とデザイン性、品質の高さで知られる「アラビア社」の
テーブルウェアは誕生以来、北欧工芸の伝統を継承しつつ、またそれに縛られることなく、数多くの
デザイナーたちの感性が自由に表現された芸術性の高い新鮮で活力のある作品を次々と発表。
現在も北欧を代表する名窯として世界中で愛され続けています。
素朴で温かみのある味わいは、日照時間が極端に短い自然環境の中で生活を楽しく潤いのあるものに
しようと努力する北欧の人々の暮らしの知恵から生まれたもの。また、使い勝手に配慮した丈夫で
実用的な器でありながら、美しいデザインが人々の目を楽しませてくれます。

1階のアラビア・ファクトリー・ショップでは、イッタラやアラビアをはじめ、ハックマン、ロールストランドなど、
イッタラグループのファクトリーアウトレットを購入することができます。

9階には、アラビア・ミュージアムがあります。創業当時から今日までのアラビアの代表作や
アラビアのコレクターはもちろん、ムーミンのマグカップをきっかけにアラビアのことを
知った方にも是非訪れてほしい場所です(*^^*)!*
同じフロアには、デザイナーのアトリエが並ぶアート・デパートメントがあるので、
運が良ければデザイナーに会えるかもしれないそうですよ♥!*
北欧好きなら一度は行きたい場所ですね!
Arabia、iittalaの陶器は私も愛用しています♥*
ドロフィーズインテリアでも大人気です*
そんなドロフィーズインテリアでも、1月5日(木)~より
Arabia陶器をはじめとした「北欧ヴィンテージ陶器販売展示会」を開催します♥*
薪ストーブを囲みながら紅茶を一口…。
北欧で直接買い付けをしてきた北欧ヴィンテージ陶器を数量限定で販売します。
北欧の空気を感じながら、スローな時間をお楽しみください。
詳しくはドロフィーズインテリアHPをご覧くださいね♪*
北欧名所、またご紹介します~♥*


DLoFre's Interior ドロフィーズインテリア
浜松市北区都田町2706-1
TEL&FAX 053-428-3520
浜松 家具 雑貨 インテリア DLoFre's Interior
am11:00~pm7:00/水曜日定休
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -スローガーデン-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!

浜松市北区都田町2706-1
TEL&FAX 053-428-3520
浜松 家具 雑貨 インテリア DLoFre's Interior
am11:00~pm7:00/水曜日定休
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -スローガーデン-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by ゆりちゃん@DLoFre's Interior at 00:01│Comments(0)
│インテリア雑貨・家具紹介